-
ホームページ制作をご検討されている方は、まずお問合せフォームよりお申し込みください。弊社よりご連絡させていただきます。
または、お電話にてお問合せください。どのようなご質問でもご納得いく説明をさせていただきます。
制作案内、サポート案内等の資料を送付いたしますので、お気軽にお問合せください。 -
制作プランが決定いたしましたら、ヒアリングシートを送付いたしますので、ご記入の上ご返送ください。
ヒアリングシートの確認をもちまして、正式な受付とさせていただきます。
また、契約書などの必要書類、請求書を送付いたしますのでご確認いただき、返送、ご入金をお願い致します。(取材にお伺いする院は、その際持参いたします)同時にドメインを決定いたします。 -
取材・写真撮影日を決定いたします。
当日は、集合写真や施術写真等を撮影いたしますので、スタッフさん全員が集まれる時間をご指定ください。
まだ開院されていない院は、ご相談させていただきます。開院前でもブログを先に始めて頂いたり、オープン告知バナーを掲載したりと、早くから公開することが大切です。
お客様の状態に合った制作スケジュールを決めていきますので、何でもご相談ください。 -
取材・写真撮影に伺います。カメラマンのみが撮影に伺うこともありますが、弊社スタッフが伺う場合は、その際に取材も行います。
トップページの構成の打ち合わせ、サクセスプランですと下層(症状ページ)ページのヒアリングを行います。
ディスカバリープランの方には、実際にパソコンを使いながらページ作成のレクチャーを行いますので、その日からご自由にページを作成していただけます。操作方法はスカイプ等で画面を共有しながら説明することも可能です。お写真は帰社後、共有させていただきますので、ご自由にお使いください。
-
取材時の資料をもとに構成案、デザインを作成します。ロゴデータや略図データなど、制作に必要な素材がある場合はご送付ください。
コーディングに入ると大幅なデザイン変更は有料になりますので、デザイン案の段階でしっかりチェックしてください。 -
デザイン案を御確認いただきましたら、コーディング作業へと進みます。
トップページのコーディングが終わりますと、ディスカバリープランの方は公開作業を行います。その後、スマートフォンサイトの制作に進みます。
サクセスプランの方は、症状ページの作成へと進みます。
移管される方は、通常の場合症状ページが完成に近づきましたら移管作業を進めてまいります。 -
サクセスプランの方は症状ページが完成したら、公開作業へと進みます。公開後、アナリティクス設定等を行ってまいりますので、共有されたい方はお申し出ください。
-
サイト公開後、2,3ヶ月は検索が上位には上がりにくいので、それまでにSEO対策の最善を尽くします。
患者様の声をたくさん掲載する、ブログを更新するなど、お客様もやるべきことがいっぱいです! -
すべてチェックし、動作確認などが終わったら納品です。
-
ポータルズはホームページを制作して終わり…ではありません。
ホームページを作ったからすぐに検索順位が上がるわけでもありません。
ポータルズでは制作後の多彩な安心を盛り込んだサポート体制を整えており(10,000円/月・税別)、制作後のサイトから集客に繋がるお手伝いができるようノウハウを蓄えております。
ホームページは育てるもの。
どんどん良いサイトになるよう頑張りましょう!