行動デザインのセミナーに行ってきました

2017年05月19日

こんにちは!鹿ですv(・ω・)v

先日、所属チームのみんなで
「行動デザイン~人を動かすマーケティングの新潮流~」
というセミナーに参加してきました。

大手広告会社、博報堂で
行動デザインの研究をされている國田啓作さんが講師です。

東京会場で行われているセミナーを、
モニターで見るというスタイルでしたので、
気軽にじっくりと話を聞くことができました(^-^)

「行動デザイン」には「デザイン」という言葉が付きますが、
普段ポータルズが制作しているようなビジュアル的なものを指すのではなく、
「人を動かす仕組み」
いわゆるマーケティング戦略のことでした。

今回は、「モノを買ってもらう」ためのお話だったので、
治療やサービスに直結するわけではありませんでしたが、
どちらにも共通しそうなエピソードがありましたのでお伝えします!

今の世の中は
「間に合ってます社会」
といって、

みんなが抱えるモノもスケジュールもいつもパンパン( ̄Д ̄;)

新商品も新サービスも、思うような反応は無く、
ターゲットとなる人々の生活の
「スキマ」を探ることでチャンスが生まれるようです。

また、

送り手と受け手の意識には大きなさがあって、

送り手にとっては気にもしないことが、
受け手にとっては大きな障害となり行動するに至らないのだとか。

例えば

ユーザビリティ(便利さ)の面

1冊の書評を見て、その本を買いたいと思った時、
本屋に行って買うか、Amazon(ネット通販)で買うか。

やはり瞬間的にポチれるAmazonのユーザビリティは圧倒的で、
リアル店舗は勝てないのだと園田さんはおっしゃっていました。

そこで本屋の役割は、
「本を売る」ことから
「学びながら知っていく場」としてシフトしつつあるのだとか。

このへんの話を聞いていて、ふと思ったのが、
治療院の皆様のHPに「ネット予約」のサービスがあるかどうか、
です。

予約の電話をかける際、

「忙しくて電話する時間がない」とか、
「電話をするのが苦手」とか、
「相手の人が忙しい時間かも…」とか、

弊害はいろいろあります。

ネット予約、あるいはLINE@などのサービスがあれば、
最初の一歩がぐんとお手軽になり、治療に行きやすくなります。

(鹿はネット予約が無いと行くのを渋ってしまうタイプ^^;)

サービスの導入がまだの方は、
一度ご検討されてみてはいかがでしょうかy(^ー^)y♪

宮内シャチョウの編集後記

みなさん、こんにちは!
ポータルズ宮内です。

愛媛県から栃木県に飛び、明日は鹿児島県です。
ちょ・・ちょっと身体は疲れてます、が。

しか~し!今回は嬉しいリニューアルのご依頼で
愛媛県新居浜市の高専まえ接骨院さんに
行ってきたのでした。

会うたびに若返る高専まえ接骨院の女性院長、湯川先生。
3年前は健康保険主体の治療院でしたが、この度
自費オンリーの整骨院にされるようです。

女性に喜ばれるメニュー、環境整備をされ
保育士さんも雇用されています。
今後がますます楽しみですね!

リニューアル、ありがとうございます!
明日も出張がんばりま~す!

▼同カテゴリーの最新記事