エアコンの大掃除

2019年08月21日

こんにちは。トモです。

先日、会社の業務用エアコン2台を
業者さんにクリーニングしてもらいました!

今の事務所に移転して数年、
夏はクーラー、冬は暖房とフル稼働していながら、
今まで一度も掃除らしい掃除をしていなかったポータルズ・・・

毎年気にはなりつつ、
面倒臭さも手伝って、
たまったホコリにもそっと目を閉じ
見えないフリをしてきましたが、
ここへきて一念発起!(笑)

業者さんに来てもらい、
素人では出来ない
室外機の掃除も一緒にしてもらいました♪

掃除後、バケツに溜められた真っ黒な汚水・・・
真っ黒の正体は、
エアコン内部に付着していた【カビ】

今まで涼しい風と共にこのカビが
まき散らされていたなんて!
ゾゾーーっとしました。

外気を冷やすことで生じた結露を
そのままにしておくと、
内部でカビが発生します。

そして、そのカビが原因で
アレルギーを起こしたり、
カビを吸い込み続けていると、
「夏型過敏性肺炎」を起こす
可能性もあるそうです。

特に乳幼児や高齢者、
免疫力が落ちている人は要注意です。

また、健康被害以外にも、
ホコリやカビを放置していると、
エアコン機能が低下し、
消費電力が高まって電気代がアップ↑するなど、
良くないことだらけ。

老若男女、多くの方が来られる
皆様の院のエアコンは大丈夫でしょうか?
見えないフリ、していませんか?(笑)

フィルターなど自身で出来るところは
こまめに掃除して、
内部や室外機の大掛かりな掃除は
プロの業者さんにお願いすることをおすすめします!

ちなみに、カビ・結露対策として、
クーラーを切った後、
30分~1時間ほど送風運転をすると、
結露を防ぎつつ内部の水分も乾いて
カビの発生率がグッと下がるそうです。
ぜひお試しくださいね!

編集後記

あとがき代打のもえころです。
エアコン…我が家のリビングは
動かなくなってから数年経ちます…
毎年扇風機で過ごす夏…
テレビを見ているだけで汗だく…
(エアコン買えよっていう笑)

弊社ではエアコンが直に当たる席の人が
夏になるとゲホゲホとなるという
こわーい現象がありましたが
カビが原因ということに驚き…

患者様がよく出入りする整骨院では
さらに気をつける必要がありそうです。
キッズスペースを設けている院は尚更ですね…

毎月第2・第4週目の休診日に
エアコンの掃除をするというように
曜日などを決めてみると
忘れずいつもピカピカになるかもしれないですね♪

▼同カテゴリーの最新記事