YouTube投稿の6つのポイント:前編

2021年09月16日

——————————————————-
【ポータルズZOOM勉強会について】
葉山一色接骨院グループ、関野先生による勉強会。
「四十肩がその場であがる!手技セミナー」
 
 ■開催日時:9月16日(木)
       21時15分 開場
       21時半~ 勉強会開始
 
 
※普段は会員の皆様のみなのですが
 今回一般の方もご参加いただけます
——————————————————–
 
———————————————————–
 
こんにちは。しまこです。

最近、自分に
驚いていることがあります。

テレビよりも
YouTubeを見ていることに

気付きました・・・!!!!

あんなにテレビっ子だったのに。
(知らんがな)

ということで、
めっきりYouTubeにハマっているしまこが、
どういう動画に惹かれるのか。

 
独断と偏見で

6つのポイントにしました。

全部書いてしまうと
とっても長いメルマガになってしまうので、
2回に分けて書いていきます。

■YouTube投稿の6つのポイント:前編■

前編
1.シンプルなタイトルにすること
2.字幕を入れること
3.わかりやすい説明文を入れること

後編
4.目を惹くサムネイルを作ること
5.適切なタイミングでカードを入れること
6.次の動画を促す終了画面を作ること

では、今回は
ポイント3まで、
説明していきましょう!

================================

1.シンプルなタイトルにすること

NG:肩甲骨を動かして、肩こりを撃退!
OK:【3分で簡単】肩こりスッキリストレッチ!

なぜ?
→とにかくパッと見て、

 ・どのような動画なのか?
 ・どんなメリットがあるのか?

 ひと目でわかるようにするのが、
 YouTube界で人気が出る秘訣だと感じます。

——————

2.字幕を入れること

NG:字幕がない
OK:特に大事な所は、字幕を付けて訴求

なぜ?
→音を出して、
 動画が見れない環境にいる時もあります!
 身振り手振りや口の動きだけでは、
 わかりません・・。
 
 字幕があると、
 ・ピンポイントで知りたい情報だけが入って来る
 ・流れに強弱があって、他の動画も見たくなる
 ・見ていてなんとなく楽しい

 と、視聴者はワクワクが止まらないでしょう!

——————

3.わかりやすい説明文を入れること

NG:一言メッセージのみ or 説明文を入れない

OK:どのような動画で、誰におすすめなのかを
  しっかり明記!

なぜ?
→適切に説明文を入れると、
 動画が見られやすくなります。
 とにかく説明文の前の方に、
 重要なキーワードは入れて下さいね!

 ちなみに、ハッシュタグ(#)も使えます。

 私は、動画を再生しながら、
 説明文を読みます。
 
 タイトルとサムネイルで、
 ざっくり把握した上で再生をします。

 関連サイトへのリンクや、
 目次なんかあると、最高です。

================================

 
あなたは、
どんな風に動画を選んで再生されますか?
 
よかったら教えてください^^
 
それでは、また次回!

あとがきのマッキーです

私はまだまだテレビっ子ですが
高校生の息子を見ていると
テレビを見る時間よりも
Youtubeを見る時間の方が
断然多いですね。
 
というより、
ほとんどテレビ見てないです。
 
ほぼYoutube。。。
 
YouTube投稿の6つのポイントを
ご参考に、
たくさんの方に見てもらえる
動画をどんどん投稿していきましょう!

▼同カテゴリーの最新記事