言葉は独り歩きする

2020年12月11日

先日、息子の運動会が終わり、これで大きな行事も
終わったかなという、りえです。
こんにちは!
 
さて、言葉って難しいな、大切だなと感じた
事があり、その時にこのような
記事を目にしました。
 
「論語」に出てくるお話。
ある国の家老が「よき指導者か否かは、生まれつきの
素質で決まる。教育や教養で飾ることはない」と。
 
この言葉に反論したのが、孔子の弟子である
子貢(しこう)というお弟子さん。
 
「生まれつきの素質と教育が分かちがたく一体となって
初めて良き指導者となれるんだ」と失言を嘆いたそうです。
その時言った言葉が
 
「駟不及舌」しふきゅうぜつ
駟は古代中国で最も早かった4頭立ての馬車。
言葉は伝わるのはとても早く、高速車でも
追いつくことは出来ない。
 
だから、発言は慎重にということです。
今はメールやSNSでメッセージが一瞬で
届きます。誤解を招いてしまったり
誤送信で、相手の方とぎくしゃくしてしまった
 
という、経験はどなたでもお持ちかも
しれません。私も若かりし頃、
先輩たちに教えて頂いた事の1つに
 
【言葉は独り歩きする】
【出てしまった言葉は消しゴムでは消せない】
この2つを教えていただきました。
 
本来、言葉は前後の文脈や話した状況で
真意がわかるものですが、状況や文脈
から切り離されると、誤った解釈で
伝わってしまう場合があります。
 
言葉は心の想いを響かせて、声になります。
私がいつも心に留めていること。
言葉をたどれば、言葉を発した人の
人間性がわかります。
 
私自身、心して言葉を紡ぎたいという
気持ちに改めて思わせてくれた記事でした。
 
グッチ
あとがきグッチです。
 
言葉って本当に難しい。
 
受験生のいる我が家では
日常会話でさえ
気を遣う毎日です。
 
Googleマイビジネスの
低評価の口コミ内容でも
 
お客さんの受け取り方だろうな~
と思われる節も見られます。
 
私も、心の想いが
しっかり伝わるように
言葉選びの大切さを
肝に銘じたいと思います。

▼同カテゴリーの最新記事