スタッフ同士の情報共有はどうやってるの?

2020年01月9日

1月から新しい手帳になり
書くのが楽しいyokoです。

スタッフ同士の情報共有は
どうされていますか?

お客様から
「情報共有はどうしているの?」
というご質問を頂きましたので
今日はポータルズの運用方法をご紹介します。

・メール
・電話
・お客様とのやり取り…等

運用方法がいろいろあるので
考え出すとキリがないですね。

ポータルズは3つのチームに分かれています。
1院1チームで担当しているので
それぞれのチームがかかえる顧客数が
均等になるように割り振っています。

なのでチーム内でも
情報共有が必要になります。

使っているツールは
・朝礼
 ツールでは無いですが
 大きな出来事や、周知したいことを報告します。
 チーム毎に進捗確認をします。

・メール
 会社として1つのメールアドレスを取得
 お客様からのメールはすべてそこに届きます。
 担当者が休みで、急ぎの要件がきても
 同じチームのものが対応できます。
 
・スカイプ(こちら

 スタッフ全員アカウント取得しています。
 スカイプはグループをつくるのが簡単なので、
  
 全スタッフ周知用
 チーム毎
 ディレクター
 会計
      …などがあります。
 
 チーム内でも、ディレクター、デザイナー、会計等
 それぞれ担当があるので、担当グループ毎にしています。
 
 スタッフ全員にアカウントがあるので
 1対1で会話することもできます。

・チャットワーク(こちら

 ポータルズ外部の会社とのやり取りに使います。
 こちらもグループを作りやすく、
 チャットなので、やり取りも早いです。

・LINE(こちら

 会社のLINEグループを作成しています。
 個人のアカウントは私用なので、
 忘年会の写真を共有したり
 電車の遅滞連絡なんかに使います。

ポータルズには「営業担当者」がいないので
個人のメールアドレスをお客様へ
お伝えすることはないですが、
もし、必要な場合でも
すべての情報を1つに集約する
メールアドレスはあると便利かと思います。

今日はポータルズ内部のことを
書かせてもらいましたが
情報共有がスムーズになると
個人の負担も軽くなり
売上アップ!?になる可能大です!

編集後記

後書き担当のNです。

私もyokoさんと同じで、特に重要だなと感じるのは、
【スタッフ全員が見る共通のメールアドレス】ですね。

特にスタッフ様が沢山いらっしゃる院では、
それぞれのメールアドレスを持たれているケースが多いです。
そういった場合、共有のメールアドレスを持たれていないと
「あれ?そんな話聞いてないんだけど」といった
ことが度々起こります。

お客様や取引先とのやり取りでは、
ちょっとした内容でも、情報の伝達がうまくいっていないと、
後々大きなトラブルに発展する場合があります。

規模の大きい院ほど、「このアドレスは全員が必ず見る」という
ものを、一つは用意しておいた方が安心かと思います!

▼同カテゴリーの最新記事