漫画を使うメリット・デメリット

2021年04月2日

こんにちは~鹿ですv(・ω・)v
 
鹿はポータルズで
デザインを作る仕事と、
漫画を描く仕事をしています。
 
サポート会員のみなさまに
毎月お届けしている
 
「ポータルズ新聞」の4コマ漫画も、
鹿が制作しております。
 
 
先日も、
漫画制作のご依頼を頂きましたので、
今回ご紹介させていただきます。
 
 
▼ぽん鍼灸院さま
40代の不妊治療についての漫画
https://www.ponshinkyuu.com/acupuncture/funin/
 
 
こちらは、
ポータルズで過去に
別の漫画家が制作した作品のリメイクで、
 
読者の方によりわかりやすく、
 
ぽん鍼灸院様らしさも
プラスさせていただいた漫画です。
 
 
WEBページや広告などに
漫画を使用する3つのメリットとしては、
 
 
【1】目立つ!
 
【2】わかりやすい!
 
【3】面白くて親しみが持てる!
 
 
等が挙げられます。
 
 
漫画が載っていると
目を引きますよね。
 
「ついつい読んじゃう」
って方も多いと思います。
 
 
また、
 
文章で書くと難しくて伝わりにくいことも、
 
漫画にすることで
グッとわかりやすくなり、
 
治療についてや、
院の信条など、
 
読者の方に
瞬時に理解してもらいやすくなります。
 
 
さらに、
作家独特のユーモアも加わることで、
 
読者の方に
親しみを持ってもらいやすくなるので
 
「どこの治療院に行こうか」と
迷っている最中の方の目に留まったときに、
 
他の院との差別化ができて
興味を持ってもらいやすくなります。
 
 
* * * * *
 
 
もちろん、
メリットがあればデメリットもあります。
 
 
漫画を使用する3つのデメリット
 
 
【1】伝えられる情報量が少ない
 
【2】スペースを取る
 
【3】制作費用がかかる
 
 
「せっかく漫画をつくるなら、
 あれもこれも全部伝えたい!」
 
と、
 
一枚の漫画の中に情報を詰め込むと、
絵は小さくなり、
文字やセリフばかりの漫画になります。
 
そのため、
「読みにくい漫画」になってしまい、
漫画の
「わかりやすい!」
というメリットが失われてしまいます。
 
 
わかりやすい漫画にするためには、
文字やセリフはできるだけ少なく、
シンプルにした方がいいので、
 
ひとつの漫画に入れることのできる
情報量は、実はそんなに多くないのです。
 
 
また、
特にスマホの場合
WEBページの多くのスペースを取るため、
たくさんスクロールする必要があります。
 
漫画に”興味のある人”には
読んでもらえますが、
”興味のない人”には
スルーされてしまいます。
 
 
さらに、漫画制作には
非常に手間がかかるため、
制作費もかかりますよね。
 
 
* * * * *
 
 
メリットもデメリットもある
漫画ですが、
 
 
今回ご紹介のぽん鍼灸院様の場合、
 
漫画のそばに
「もっと見る」ボタンを設置することで、
 
漫画を読みたい人にだけ
読んでもらう仕様にして、
 
デメリットを緩和する工夫も行っています(^^)
 
 
 
ポータルズでの漫画制作費は、
スマホ最適化込みで
A4サイズ 30,800円(税込)
で承っております。
 
ご興味のある方は
ぜひお問い合わせくださいね。
あとがきの、りえです!
 
今回、紹介されている、ぽん鍼灸院さまの
不妊治療についての漫画、私も読みました。
 
私も不妊治療で、一人息子を授かりました。
この不妊治療の漫画を読み、「そう、そう!」
と頷きながら、速攻「もっと見る」ボタンを
押し、読み進めました。
 
鍼灸院で治療が出来るなんて。
ここの院だったら、私の話を
聞いてくれるかもしれない。
 
不妊治療は当事者にしてみたら、
出口の見えないトンネルだと
私は思います。
 
漫画で丁寧に分かりやすく描かれていたら。
不安でいっぱいな女性は、とても勇気が
もらえます。
 
情報が先走り、あふれている時代です。
漫画で伝えたいことを描いてもらいませんか?
 
ご依頼をお待ちしております!
 

▼同カテゴリーの最新記事