整骨院難民者を生み出す前に!

2020年06月15日

こんにちは!よしのです。

先週、やっと髪を切りに行きました。

今年の1月末に美容院に行ったきりで
とんでもない毛量に辟易していましたが
久しぶりにバッサリと切ってスッキリしました♪

そもそも、緊急事態宣言のために
美容院に行かなかったというより
わたくし、美容院難民
一歩手前の状態だったんです。

4月中旬頃に、
そろそろ髪切りたい…と思ってた矢先に
急にネット予約のスタッフ一覧から
いつも担当してくれていた
店長さんの名前が消えていまして。。

「あれ?!やめた!!??」

あの店長さんがいないなら
あの店に行く必要もないかも・・・と思う程、
もう何年も担当してくれていたので
突然の別れがかなりショックでした。

知らないスタッフさんにお任せするのも
ちょっと抵抗あるかな・・・と考えましたが

思い出すと他のスタッフさんもみんな気さくで
雰囲気も気に入っている所だったので
しばらく悩んだ挙句
もう一度、いつもの店の
ネット予約のサイトを見に行きました。

そしたら、以前はなかった
「スタッフ紹介」ページを発見!
趣味とか、得意なカットとか
スタイリストブログだとか、
色々プロフィールや機能が増えています。

スタッフの方ひとりひとり見ていると
「あ、この人いつも明るく声をかけてくれてる人だ」
と、見覚えのある良さげな人を見つけ、早速予約。

ネット予約ページから、
サロンのインスタのリンクを発見。

「お。このスタッフさんの写真ちょこちょこ載ってる。
この人ならほぼ初対面でも怖くなさそうやな~」と
行く前に色々とチェック。

・・・気づきましたか?
もはや、美容師としての腕より、
どんな雰囲気の人かが
重要ポイントになってきてます!笑

予約日当日、予約したスタッフさんは、
サイトで見た通りの雰囲気の良い方で
来店前のイメージとの違和感なくお話できました。

更に、カットも色味もほぼノープランで
お任せだったのに、
会社の同僚に「新しい髪型いいですね~」と
声をかけられる程、
いい感じに仕上げてもらいました♪

いつもと同じコースなのに
シャンプーの時にヘッドスパと
首のマッサージまでしてくれて
新しい方にお願いして、
ほんとよかったです^^

整骨院でも、院長さまが
新しい院に異動になったり
独立していなくなってしまうと
これまで担当していたお客さまは
「整骨院難民」になってしまうことも
よくあると思います。

そういった方を逃さないかって
大事なことなんだな~と、
今回再認識しました。

私のような、いかに腕があるかより
どんな人に診てもらえるかを
重要視する人もいますので
そういう対策としてweb上で
積極的に露出していくことを
おすすめします^^

以下、チェックリストです★
1.スタッフ紹介ページを新たに作り直したり、見直す
2.LINEやインスタなどで院の雰囲気を発信
3.ホームページには移動や退社したスタッフが写っていないか?
4.ホームページやエキテンに
SNSへのリンクを貼ることもお忘れなく~!

『自分の院はこんな状況だけど、
どうすればいい?』
といったご相談もお待ちしてます!

編集後記

あとがきの はただです!
私も先週やっと美容室に行ってきました!

この時期暑くなってきたので、
美容室に行かれている方も
多いのではないのでしょうか。

確かにどんなスタッフさんが働いているか
わからないサロンよりも
どんなスタッフさんがいるのか、
軽く写真とプロフィールが書いてあるだけでも
だいぶイメージもしやすく、
安心して足を運んでみようかなと思えますよね。

整骨院と美容室、業種の違いはありますが、
お店の中の働くスタッフさんの数や
接客、施術を行う面でも似ている点もあるので
美容室で行っている良いサービスや
成功事例を取り入れやすいかもしれないですね!

せっかく気に入っていただいたお客さまを
「整骨院難民」にしないためにも!
お客様の心をしっかりと掴んで
様々な工夫を凝らしてみてください!

▼同カテゴリーの最新記事