ユーザー目線の文章作り

2019年02月12日

こんにちは~、鹿ですv(・ω・)v

なんと……、
鹿のInstagramのフォロワー数が

人人人人人人人人

   1万人

YYYYYYYY

を超えました!!!

\正直びびります(笑)/
**::..(・∀・)..::**

鹿が運営しているのは猫アカウントで、
当初フォロワー数5,000人を目標としていました。

昨年5月ごろに無事目標を達成したのですが、
フォロワー数の割に「いいね」の数が少ない。

つまりフォロワーさんの中で
活発にInstagramを見ている
「アクティブユーザー」は
そんなに多くないのだろうと推測して、
今度は、
平均的に「1,000いいね」が付くことを目標にしました。

すると、あれよあれよという間に
フォロワーさんが増えていき、
ついに、

人人人人人人人人

 1万人…!!!

YYYYYYYY

この間、
鹿が大切にしていたのが、
写真はもちろんのこと
わかりやすい文章(キャプション)。

Instagramは写真だけ投稿すればいいと
思っている方もいらっしゃると思いますが、
実は、文章(キャプション)もとても大切です。

なぜにこの写真を投稿したのか、
この写真の裏にはどんなストーリーがあるのか。

写真と説明文が一体となって、
受け取り側に「なるほど!面白い」と
思ってもらえる投稿になるのです。

治療院の先生方は、
ブログで患者様に向けて
情報発信をされることが多いと思いますが、

その時、
「受け取り手にわかりやすい文章」
を心がけていますか?

専門用語や、難しい言葉を多用したりしていませんか?

また、Googleさんに理解してもらいやすい
文章で書くことも大切です。

Googleさんは、とても賢いですが、
日本語の読解力については、
「来日2年目のアメリカ人」
と思うのが良いのではないかと鹿は思っています。
(あくまで個人的に)

SEOのこともあるし、ブログ書くの怖いよ~、
という先生方も、ご安心ください。

ポータルサイト「おびむす」にて
ブログ記事を書くときのポイントをお伝えしています。

ぜひ参考にしてみてください(^^)

記事はこちらから!

 

宮内シャチョウの編集後記

宮内シャチョウの編集後記

みなさん、こんにちは!
ポータルズ宮内です

週末寒かったですね~(涙)

3連休初日は、
筋膜リリースの機器「MORACT」さんを
取材させていただきました。

外傷に力をいれていらっしゃる
整骨院さんなら、
この機器を既にご存知かもしれません。

もしくは
「グラストン」をご存知の方がいらっしゃいましたら
グラストンの進化版を日本で作り上げた・・・
といえばわかりやすいかもしれませんね。

MORACT誕生の物語は
動画編集が終わりましたら「おびむす」で
ご紹介させていただきたいと思います!

そのMORACTさん主催の
生きた筋膜をみる貴重なセミナーが
東京・大阪で開催されます

解剖学を学び、筋膜に触れた先生も
多くいらっしゃると思いますが
生きている人間の筋膜と死んだ人間の筋膜って

全然違うんですって!詳しくはこちらからどうぞ!

筋膜についての新説、真実を学ぶ機会になるようです
フランスの形成外科医 
Dr.ジャン・クロウド・ギャンバトゥ先生による
来日講演

興味のある方は、早めに席をおさえたほうがよいです。
席が残りわずかだそうです^^;
治療家じゃないけど、私もいきます!

▼同カテゴリーの最新記事